親の言うことを素直に聞くな!

どうも

ちょっとタイトルが過激すぎましたね、すみません
別に遅れてきた反抗期ではないですからね笑
今でも親は尊敬をする存在です。
でもある部分においては聞かない方がいいと言うことです。
それはどこか。読んでみてください。

子供の就活に口を出したい親の割合は「81.7%」あるそうです。
まあほとんどの親御さんが子供の就活を心配している証拠なんだと思います。
私も就活の時は助けてもらったりもしました。

なので親心は理解しているつもりですがその上で言わせてもらうと、、
子供は親の意見を鵜呑みにしない方がいいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まず親世代の常識と流行は、子世代の常識と流行とは同じではないですよね。

https://38a7ae42c93b5755e38f1bc0b23cf025.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-40/html/container.html

簡単な例を挙げると親世代の頃流行した漫画に
『ドラゴンボール』がありますが、

子世代の今流行している漫画って
『ワンピース』ですかね。

私ももちろんワンピースが大好きです(笑)

また親世代の常識は「貯金しろ!」ですが
子世代の常識は「銀行預金は一旦考えろ!」です。

事実、親世代の定期預金は、6%とか良い時で10%の時もありました。

なので、あの頃に貯金していたら100万円が翌年に110万円。
1000万円が翌年には1100万円になっていました。

なので、こうした高利回りの銀行預金を経験された親世代にしてみたら
銀行預金こそ安全なお金の預け先だった訳です。

そのため彼らにしてみたら「貯金は絶対にすべき行為」でした。
ですが、今の銀行金利は0.001%です。

100万円を預金したところで翌年はわずか10円増えるだけ

親世代は10万円プラスでしたが
子世代は10円のプラスだけです。。。

これが「時代の変化」というやつで
昔と今では様相が全く違う一例となります。

こうした理由から親世代の常識や流行を元に
今の子にアドバイスをしてもそれは、状況が違うので参考になりづらい訳です。

実際、「親世代の就活状況」と
「今の就活状況」も様相が大きく異なります。

これを聞くと、懐かしく感じる方もいるかもですが
親世代の就活状況としては、会社の方が就活生を労わり他社に持ってかれないように内定式まで海外研修と称して内定者を海外旅行に連れて行くとか・・・

今じゃ考えられない状況がありました。

ですので、これは親世代の方にお伝えしたいことなのですが、
お子様を大事にされるためにアドバイスするにしても
その場合は過去の経験や体験から話すことは避けるべきです。

今の世の中の動きを考慮した意見をお子様にお伝えしてあげて欲しいですね。

あと子どもの立場から考えると、親のいいなりになるのはやっぱり息苦しいじゃないですか。
もちろん、尊敬をする対象であって欲しいとは思いますが
もし子どもがもう自立をされ、しっかりと働いてらっしゃるのであれば
子どもの意見も尊重してあげてくださいね。
(軽く自分の親宛てに言ってみる。笑)

ほな

PR

シェアしてくれる泣いて喜びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

I accept that my given data and my IP address is sent to a server in the USA only for the purpose of spam prevention through the Akismet program.More information on Akismet and GDPR.